G7長崎保健大臣会合に向けた 顧みられない熱帯病(NTDs)制圧に関する声明 「長崎アウトカム・ステートメント」を策定。”NTDsの研究開発とアクセス&デリバリーの加速化を促進”
G7長崎保健大臣会合に向けた 顧みられない熱帯病(NTDs)制圧に関する声明 「長崎アウトカム・ステートメント」を策定。”NTDsの研究開発とアクセス&デリバリーの加速化を促進” 国立大READ MORE
G7長崎保健大臣会合に向けた 顧みられない熱帯病(NTDs)制圧に関する声明 「長崎アウトカム・ステートメント」を策定。”NTDsの研究開発とアクセス&デリバリーの加速化を促進” 国立大READ MORE
2023年1月30日、「顧みられない熱帯病」の日(NTD Day)、世界NTDの日・日本準備委員会(協力:グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)、長崎大学熱帯医学研究所/日本顧みられない熱READ MORE
来週、11月15日(火)・16日(水)の2日間にかけて、日経・FT感染症会議が開催されます。 顧みられない熱帯病関連の議題は、2日目8:55-11:00の「議題5:途上国の感染症と産官学協働~結核・マREAD MORE
9月29日(木)に開催されたTICAD8公式サイドイベント「ウィズコロナ時代のNTDs・マラリア対策~ヘルスケアインフラの構築を考える」について、本日録画がYouTubeに公開されました。 以下のリンREAD MORE
日本経済新聞と日本顧みられない熱帯病アライアンス(JAGntd)の共同で「第2回 日経アジア・アフリカ医療イノベーションコンソーシアム(AMIC) NTD部会」が開催されました。 第2回目の部会会合でREAD MORE
DNDiより、2021年度年次報告書が公開されました。 2021年度年次報告書では、DNDiの2021-2028年戦略計画の中核的公約の実現に向けた最近の進展が記載されています。2021年には50の研READ MORE
外務省より、任期付職員募集のお知らせです。皆さま奮ってご応募ください。 外務省国際協力局国際保健政策室では、本年10月1日から2年間の任期(応相談)で一般任期付職員1名を募集いたします。新型コロナへのREAD MORE
日本経済新聞と日本顧みられない熱帯病アライアンス(JAGntd)の共同で「第1回 日経アジア・アフリカ医療イノベーションコンソーシアム(AMIC) NTD部会」が開催されました。 第1回目の部会会合でREAD MORE
昨年秋に開催された第36回日本国際保健医療学会学術大会にて、JAGntdが主催したシンポジウム【顧みられない熱帯病に関するキガリ宣言と日本の対応】の報告書を公開しました。こちらのページからダウンロードREAD MORE
2022年1月30日「世界NTDの日」に日経FT感染症会議・NTD部会の正式な発足が宣言されました。 本部会は昨年10月に実施された第8回日経・FT感染症会議にて立ち上げが検討された、マラリア部会、AREAD MORE