JPOのNTDs関連ポスト公開のお知らせ
WHO内のJPOポストとして、NTDsに関連する以下の2ポストが公開されました。国連組織内でNTDsに関われるまたとない機会のため、ご興味のある方はぜひ応募をご検討ください。 プロファイル 分野 任務READ MORE
We connect Japanese NTD players.
WHO内のJPOポストとして、NTDsに関連する以下の2ポストが公開されました。国連組織内でNTDsに関われるまたとない機会のため、ご興味のある方はぜひ応募をご検討ください。 プロファイル 分野 任務READ MORE
The Lancet の Editorial で NTDs が特集されました("Neglected tropical diseases: ending the neglect of populatioREAD MORE
1月27日にUniting to Combat NTDs (UTC)主催で実施された、100% Committedキャンペーンのキックオフイベントの動画が公開されました。 この100% CommittREAD MORE
「顧みられない熱帯病に関するキガリ宣言」や、2022年の世界NTDの日から開始された世界的キャンペーン "100% Committed" に関する論文 "World NTD Day 2022 and READ MORE
共同通信の海外向け情報発信サービスAsiaNetにて、世界NTDの日の世界的ライトアップの様子が特集されました。 今年は、「世界NTDの日」のスローガンである「100%コミット(100% CommitREAD MORE
2022年1月30日「世界NTDの日」に日経FT感染症会議・NTD部会の正式な発足が宣言されました。 本部会は昨年10月に実施された第8回日経・FT感染症会議にて立ち上げが検討された、マラリア部会、AREAD MORE
先週日曜日(1月30日)の世界NTDの日に合わせて行われた日本各地の特別ライトアップについて、長崎市のライトアップの様子がNHKで特集されました。長崎市では眼鏡橋、袋橋、女神大橋の三カ所でライトアップREAD MORE
世界中のパートナーがNTDs制圧に向けた支援を表明する「キガリ宣言」への署名活動が2022年1月30日から始まります。ウォーキングイベントに参加して、政府や企業などがキガリ宣言に署名することに賛同しまREAD MORE
1月30日の World NTD Day(世界 NTD の日)に向けて、世界保健機関(WHO)によるキャンペーンサイトが公開されました。 キャンペーンサイトはこちら。 キャンペーンのウェブサイトには、READ MORE
世界保健機関(WHO)によるウェビナー "Achieving health equity to end the neglect of poverty-related diseases" のお知らせですREAD MORE