GHIT Fund と Unitaid が協力開始
GHIT Fundが革新的な医薬品へのアクセスを途上国で加速するため、Unitaidとの連携開始を発表しました。Unitaidは世界保健機関の傘下組織で、3大感染症(HIV/エイズ、結核、マラリア)のREAD MORE
We connect Japanese NTD players.
GHIT Fundが革新的な医薬品へのアクセスを途上国で加速するため、Unitaidとの連携開始を発表しました。Unitaidは世界保健機関の傘下組織で、3大感染症(HIV/エイズ、結核、マラリア)のREAD MORE
3月31日、グローバルヘルス技術振興基金(GHIT Fund)が新薬開発11案件に計約32.9億円を投資することを発表しました。詳しくはこちら GHIT Fundによるプレスリリース
本日2月27日、世界的なNTDs啓発キャンペーン「End the Neglect」が始まりました。こちらのウェブサイトから、どなたでも参加できます。 #EndTheNeglect #beatNTDs
世界保健機関(WHO)が、2030年までのNTD対策の指針となる「ロードマップ」のドラフトを公開しました。 今後、5月の世界保健総会での決議を経て、決定版となる予定です。
2020年2月6日、世界保健総会理事会は、WHO事務局長に対し、NTDロードマップを作成し、世界保健総会へ提出するように要請するとの決定を下しました。これにより、今年5月の世界保健総会でNTDロードマREAD MORE
2月2-3日に日本政府・GHIT Fund・国連開発計画がバンコクで開催した会議に出席してきました。今回のテーマは、1)アクセスしやすい医薬品を開発するにはどうしたらよいか、2)医薬品のアクセス&デリREAD MORE
今日1/30は、世界NTDsの日。そして、今年の山場はなんといっても、世界中のNTDsリーダーが一堂に会する、6月のキガリ・サミットでしょう。 JAGntdでは、本日、キガリ・サミットの特集ページを開READ MORE
今年6月に行われる予定の「マラリアとNTDsのキガリ・サミット」の準備が、ホスト国であるルワンダで着々と進んでいるようです。 Rwanda to host global summit on MalarREAD MORE
医学誌ランセットが2020年1月30日「世界NTDの日」について記事を発表しました。1月30日は、2012年の「NTDロンドン宣言」の記念日だそうです。 #BeatNTDs The Lancet (2READ MORE
アステラス・グローバルヘルス財団がコンゴ民主共和国におけるNTDs対策を進めるため、The END Fund に対して 750,000米ドルを供与することを表明しました。 2018年に立ち上げられたアREAD MORE